壽 かおり @kaoritter 2012年12月10日 23:04 はらへり映画 南極料理人 読む・見る・聴く みんな大好きかもめ食堂のフードコーディネーター、飯島さん参加のはらへり映画、「南極料理人」を見ました。 南極観測隊の極限環境(なようで、案外ふつうのおっさんたちの日常)を覗き見したり、個性的な隊員(というか個性的なのは役者)のキャラクターやエピソードも楽しいんだけど、それはあくまでも、くどすぎないスパイス程度。 やっぱりこれは料理を楽しむ映画なのだよねー。ひたすら料理とそれを囲む人々を味わう感じ。ああ、一仕事終えてのみんなで囲むランチっていいよね、午後がんばろうかなーって思うよね、的な。 で、観終わって案の定、からあげ食べたり、おにぎり食べたり、豚汁食べたりした。うん、やっぱり、美味しい。 南極料理人 [DVD]posted with カエレバ堺雅人 バンダイビジュアル 2010-02-23 ほぼ日刊イトイ新聞 - 堺雅人さんと、満腹ごはん。 iPhone より この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 読む・見る・聴く 2022年10月24日 浅草演芸ホール 羽光氏トリ 読む・見る・聴く 2022年10月11日 社内外のリレーション作りに悩むなら必読『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』 読む・見る・聴く 2022年6月13日 雪組「夢介千両みやげ」と、最近の東京宝塚劇場について 読む・見る・聴く 2021年8月17日 Kindleにあって欲しい読書ログデータを考えてみる 読む・見る・聴く 2019年12月 2日 YouTube「カジサックの部屋」にハマって毎日見てる 読む・見る・聴く 2019年7月30日 中国SF『三体』、読んでみたいけどとっつきにくそうで未読の人に伝えたいこと 前の記事へ NRIソーシャルメディアはイケてるのかレポートメモ:ソーシャルで発信力のある人にリーチしたければ、自分がそうなればいいんじゃないかと 次の記事へ PCのGoogleで"Christmas"って検索すると