浅草演芸ホール 羽光氏トリ

A太郎氏

仕事終わったその足で地下鉄に乗って、浅草演芸ホール10/24、笑福亭羽光師匠トリの会を見てきました。木戸口にて「キャッシュレスで」とか空気読まないこと言ってすみません。現金の手持ち無くて近くのローソンに飛び込んだよ。

それはそれとして。演目、メモしときます。

春風亭昇々 マクラは自分のおじいちゃんやら米丸師匠やらアラハンドレットな貫禄ありまくりのおじいちゃんの話から、新作落語もおじいちゃんの話。ふがふが演技うまい。演目は『待ちわびて』

アメリカザリガニ 漫才。今日はトリがトリだからか、なんだか下ネタの話が多めな気がする。喉仏の話はほどほどでよかった。私なんかがまさに関西ノリに引いちゃう東京のお客さんでごめんなさい、という気持ち。頭空っぽで笑ってられて良かった。

瀧川鯉八 円楽師匠とのご縁の枕、面白かった。大物すぎてご縁がさほどありませんという話。あるあるわかる。なんか全体的に動きが可愛い。ムーミンに似てる。彼の落語の間、後ろから女子のキャッキャした笑い声が終始響いてた、そこ笑うとこか的なとこでも。演目は『寝るまで踊らせて』。新作落語。おばあちゃんとまあ坊と並べ師。何が何やらわからんけど笑った。彼の語りは聞きやすくて好き。

昔昔亭A太郎 冒頭の写真はA太郎氏。本人が「ここ写真OK」と言ったとこですので盗撮ではありません。ご安心を。枕はCM出演の話、トリの羽光氏とのエピソードトーク。それと撮影タイム。落語は『宮戸川』のコンパクト版。お姉さん役、色っぽくて良い。佇まいがよいんだよねー。途中のくすぐり「この線からこっち芸協、そっち落語協会ね」タイムリーなネタで笑った。鯉八氏の時もだけどお目当て終わると帰る女子がいたなあ。この二人、女性に人気なんだなー。わかるけど。ねづっちも良いよ。見てってよ。と思った。

ねづっち 待ってました👏と思うのは、毎週火曜ラジオでやらされる謎かけの技を学びたいから。東洋館の面白迷惑客やら漫談トークは豊富だし、謎かけの瞬発力は神だし、長年同じスタイルでやり続けてたYouTube購読者も今になってやっと増えてるらしいししすごい。ダジャレ別に好きじゃなかったけども、これだけ繰り出される磨き抜かれた芸とステージには素直にスタンディングオベーション。寄席ではしないけど。

笑福亭羽光 一個前の出番の芸人の方に「最後自分が出てきただけでドッカンウケそうな、羽光を持ち上げるエピソードトークよろしくね」とお膳立てお願いしまくる人間のちっささがよい。私も登壇時には前席の知り合いに「サクラだと思って大げさに反応して!」って頼むので同じ穴の狢。以前末広亭でみた「ペラペラ王国」が、昭和のSF作家の掌編みたいで好きだったので期待大。今回は、私小説落語シリーズ。芸人成り立て24歳青年羽光氏のしょぼい恋愛の話。本人に語られるその恋愛のから回りっぷりにムズムズゾワゾワブルブルします。ギャー!も少々。客席の電気消してたのもあって、夏に聞いたらホラーとして楽しめたかもと思います。

今宵も浅草は派手で平和でありました。おしまい。

浅草演芸ホール

関連記事

前の記事へ

社内外のリレーション作りに悩むなら必読『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』

次の記事へ

ベテラン広報が隣にいてくれるような本 点を線にするPR術を学ぶ『話題にしてもらう技術』