Teeetbot3のフォントサイズを変更する方法

Tweetbot はリストビューへの移動が使いやすくて、愛用しているiPhone用Twitterクライアントアプリ。 iOS7対応の新しいルック&フィールになったVer3は、Ver2系列とは全く別アプリになったので、もう一回買いました。通常500円だけどいまだけ300円だそうです。 が、使い始めてみたけど、なーんか文字がでかい。 Ver2はこれくらい。 1画面に表示されるツイート少ないのやだなー。 と思っていたら、公式からのアナウンス発見しました。いわく、iOSのフォントサイズに依存しているので、OSの設定のフォントサイズ変えれば元に戻るよ、とのこと。 [設定]-[一般]-[文字サイズを変更] のサイズが、アプリの文字サイズになっているそうです。 一番小さくしたら、いい感じになった。 でも別にOSのフォントサイズまで変えたくないんだよねー。という要望も認識しているようで、アプリ内のフォント設定変えられる機能も追加するかも。とのこと。 ソースは公式ブログ。FAQのトップに書いてあった。 Tweetbot 3 Questions and Answers — Tapbots Blog 次回ブログ記事予告は(こんどこそ)『まつげエクステがどうとかこうとか』 iPhone より

関連記事

前の記事へ

新しいブログ「ネイルシールまにあ (o・ω・o) m ✧」はじめました。

次の記事へ

はじめてのまつげエクステ。見た目はいい感じなんだけど、とにかく維持が大変だった。