いつ読むの?あとでしょ!「Pocket」再入門、っていうプレゼンをしてきました

IMG_0398.JPG10/21(月)「OpenCU夜カフェvol.5 SETTEI night 〜 知りたかった!あの設定」に登壇します 」の記事でお知らせしたとおり、先日SETTEI night でプレゼンしてきました! 主催の [@mayumine](http://twitter.com/mayumine) からのリクエストで、お題はこの数年で一番わたしのネットスタイルにくいこんできたアプリ、Pocket。 実はこちらのブログでPocketに関して一番言いたいことは言いきってるのだけれど、あらためて具体的なアプリ連携周りを中心にご紹介してきました。 いつ読むの?あとでしょ!「Pocket」いまこそ入門 - Six Apart ブログ
http://blog.sixapart.jp/2013-05/pocket-for-Beginners.html
こちらがプレゼンスライドです。タイトルもほぼ同じだったわw Pocketぽい、POPでまるっこくてかわいい感じのデザインにしてみました。 Fontは自家製 Rounded M+のものを利用しました。Rounded-X M+ 1c シリーズに統一し、太さ違いでいろいろ使ってます。 それにしても、「今でしょ」を今使ったらあかんとおもいました。 参加者あんまり多くなかったけど、たくさんいた登壇者同士で仲良くこじんまり和気あいあいとして、それはそれで楽しかったw 次回ブログ記事予告『むすめが書いた初音ミクがかわいすぎる件について』

関連記事

前の記事へ

はじめてのまつげエクステ。見た目はいい感じなんだけど、とにかく維持が大変だった。

次の記事へ

むすめが書いた初音ミクがかわいすぎる