壽 かおり @kaoritter 2012年5月 3日 11:13 カナル型イヤホンのイヤーパッド取れて無くしやすい問題をむりくり解決した 生活する かわいいカナル型イヤホンを使っています。ちなみにUltimate Ears 100です。1500円代なのに、かわいくて音漏れも少なくてとても優秀。 でも、使っているうちにイヤーパッドがすごく取れやすくなってしまいました!どのくらい取れやすいかってーと耳に突っ込んで、コード持って外したらイヤーパッドが耳穴に残るくらい。......残念でしょう? イヤホンをカバンに突っ込んでおくと、もちろん引っ張り出す時に取れます。そして小さいものをがさごそ探す始末。 あたしなんでこんな目に会わなきゃいけないの! ええい、こうしてやる!!  接着しました。 爪楊枝とかで接着剤を取って、写真の丸の箇所に、てんてんてんと付けると良いと思います。乾く前にパッドを装着し、はみ出た箇所を新しい爪楊枝で拭いましょう。乾いたら完成です。取れなくなります。 え?イヤーパッドを変えたい時? そんな時はむりくり剥がしてバリを削ればいいと思います! 生活のイライラが一個減って良かった。 Ultimate Ears 100 高遮音性イヤフォン ピンクヘイズ UE100PHposted with カエレバ ロジクール 2011-04-28 Amazon価格.com この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 生活する 2018年9月13日 手ぬぐいを、愛してる 生活する 2016年7月 2日 家族全員で月270円の個人賠償責任保険「サイクルパートナー」に加入したよ 生活する 2015年12月27日 我が家の生活を変えた!今年買って良かったもの10個 2015年版 生活する 2013年11月26日 コンビニで買えるプリペイドクレカ「バニラ」を使ってみて疑問に思ったことなど 生活する 2013年3月30日 無印の底面吸水鉢でベビーリーフの種を植えてみた 生活する 2013年3月27日 ラン部に入部して、皇居一周5km走ってみた!! 前の記事へ 今の社会をベースにマネープランを考えるのって無理があるんじゃないかしらん 次の記事へ 私の愛するIKEAアイテム(主に小物)をたくさんご紹介するよ