壽 かおり @kaoritter 2014年4月28日 14:19 同じ種類の乳酸菌を摂り続けるといいらしいので、低糖質のラブレを毎日飲んでる。 食べる 何かの雑誌で女性医師の方が健康法として「同じ種類の乳酸菌を摂り続けるといい」と書いてあったので、真に受けてカゴメのラブレを毎日のんでます。 これです。 京漬物のすぐきから見つかった乳酸菌を使っているそうです。 そのせいか、昔飲んだ時は漬物汁をヨーグルトと混ぜたみたいな飲みにくい味だったのだけれど、最近のはとても飲みやすくておいしい。 糖質が2.4gと控えめなのもいい。 お腹快腸です。 カゴメ 植物性乳酸菌ラブレ Light 80ml3P 12パック カゴメ 売り上げランキング : 95930Amazonで最安値をチェック楽天市場で最安値をチェックby カエレバ この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 食べる 2016年7月 3日 dマガジン2周年記念で、ラベットラ落合シェフの料理本も読めるようになってるよ 食べる 2015年9月10日 森永「俺のイタリアン ティラミス」アイス、食べてみた 行ったところ 2015年9月 7日 台北で気軽に美味しく小籠包たべるなら、庶民的で美味しい「杭州小籠湯包」 食べる 2015年6月 9日 パッケージが変わった復活ペヤングは果たしてペヤングなのか!? 食べる 2015年6月 8日 【吉祥寺丸井】砂糖不使用ジェラートのアイスバー「ブオン・アモーレ」がサクサクうまい! 食べる 2015年6月 4日 野菜半日分11種類てんこ盛りの、吉野家ベジ牛丼がうまかった話 前の記事へ ネットガジェット話題のポッドキャストBackspace.fmはながら聴きしやすくていい 次の記事へ SOYJOY の新作、アーモンド&チョコレートがめっちゃうまくて低糖質でうれしい