壽 かおり @kaoritter 2013年10月24日 22:24 Six Apart ユーザーギャザリングで改めて、愛されてるプロダクトっていいなと思う。 Movable Type 受付業務に張り付いてたので写真も撮ってないし、たくさんの方とゆっくりとはお話しできなかったけれど、あの場所にいられたことは、とても有意義でした。 談笑する人々、たくさんのLTを受付の裏から、にやにやずっと見てました。 愛され、日々使われ、手をかけてもらえるプロダクトは本当に良いものだ。 わたしはMTの担当ではないけれど、いつも人が集まる賑やかなMTチームとそのコミュニティが好きだし、うらやましい。 使われているソフトウェアは生き物みたいだ。 彼らが作って、彼らが使っているから、あの形で、色で、キャラクターでいる。それが、愛されている。 わたしは、ソフトウェアそのものも、それを作ってる人も、それを使ってる人も全部まとめて好きなんだ。Operaも、MTも、Zenbackもそうだ。 特にかっこいいユーザがついてるプロダクトは良い。 酔っぱらってるのを言い訳にしても、もっと中身のあることを書こう、私。 おやすみ、世界。 iPhone より この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 Movable Type 2013年12月16日 Movable Type 6 で、新記事を即座に検索にインデックスしてもらうには「更新通知」の設定が必須だった(当たり前である) Movable Type 2013年12月 4日 og:image をいい感じに設定してくれる、Movable Type のプラグイン『OpenGraphTags』がめっちゃ便利な件について Movable Type 2013年10月22日 mtのmtができた! Movable Type 2013年6月 5日 MT 5.2.6 に VerUP してみた Movable Type 2012年9月 2日 新しいMT環境&自作テンプレートに変えてみたっ! 前の記事へ iPhoneを女優ライトにする 次の記事へ 新しいブログ「ネイルシールまにあ (o・ω・o) m ✧」はじめました。