壽 かおり @kaoritter 2012年11月 1日 18:15 新しいはてなオフィスでまかない、ごちそうさまでした! 食べる 根津美術館そばにお引っ越しされたばかりの、はてなさんにお邪魔してまいりました。 エントランスが、美しい白木の木目調。このブログのヘッダでもマネさせていただきました。 :) さっそくごはん!メニューが書かれています。社員の皆さん毎日ここ見るの楽しみだろーなー。 お伺いした日のメニューは、 チキンとカボチャのスパイシーシチュー 畑のお肉の唐揚げサラダ コロコロベジタブルスープ それともちろん、炊きたてごはん。 季節感があって野菜もたくさんの、社員思いな優しいメニュー。 自然たくさんの美術館に面した窓際のカウンターに大皿と鍋が並び、各自で好きな量よそいます。 いいなー、いいなー、素敵だなー。 チキンとカボチャのシチュー。 お肉も野菜もごろごろ入った、かわいい黄色のシチュー。 畑のお肉の唐揚げサラダ。 畑のお肉ってことは、大豆の唐揚げだったのかな?見るからにシャキシャキのたっぷり野菜。 コロコロベジタブルスープ。 こちらもさいの目に切ったにんじんやセロリやたくさんの種類の野菜。 こんな風に盛り付けて、いただきまーす。 どれも優しいほっと安心するお味で、とっても美味しかったです。そして味だけじゃなくて、社員の健康を思う作り手の気持ちが伝わるごはんでした。 これが同じ釜の飯を食う、だよねー。こんなご飯毎日食べてたら、このメンバーと頑張ろうってさらに思えるね。それに、社食で有名な米国の某社と違って太らなそう!(ここ、大事なポイント) はてなさん、ありがとうございました! あ、はてなさんの新しい素敵なオフィスの様子は、941さんの「はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた!」記事でご堪能いただけます。白い壁+白木の木目っていいね! iPhone より この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 食べる 2016年7月 3日 dマガジン2周年記念で、ラベットラ落合シェフの料理本も読めるようになってるよ 食べる 2015年9月10日 森永「俺のイタリアン ティラミス」アイス、食べてみた 行ったところ 2015年9月 7日 台北で気軽に美味しく小籠包たべるなら、庶民的で美味しい「杭州小籠湯包」 食べる 2015年6月 9日 パッケージが変わった復活ペヤングは果たしてペヤングなのか!? 食べる 2015年6月 8日 【吉祥寺丸井】砂糖不使用ジェラートのアイスバー「ブオン・アモーレ」がサクサクうまい! 食べる 2015年6月 4日 野菜半日分11種類てんこ盛りの、吉野家ベジ牛丼がうまかった話 前の記事へ イナバのタイカレー缶に、トムヤムクンとガパオが出てた! 次の記事へ iPhone5用に安い非純正Lightningケーブルを購入した