壽 かおり @kaoritter 2012年9月19日 16:06 トスラブ箱根和奏林からお届けしています 生活する 思えば、前々職も前職も関東ITソフトウェア健保で足掛け10年近くお世話になってたのに来たことなかった、保養施設にはじめてやってきました。 美しい中庭 行く人、旅行記ブログ、みんな揃って絶賛だったからもう期待しまくりできたけれどその意味はよくわかりました。 健保被保険者は五千円という破格にもかかわらずゴージャスな建物、食事、お部屋、お風呂。 こりゃ文句ねーな!と思いきや、あのそのえっと、ないでもない。 だーれも言ってなかったし、考えもしなかったけど、なんと 部屋が圏外!! ドコモもソフトバンクもウィルコムも!!あいてーそふとうえあ健保だってのにそれでいいのか、せめて無線を走らせてくれ、回線ないと息もできません!! ということで回線のつながるロビーにて一休み中。これ書いたら回線切って本でも読んで茶でも読みます。 現実世界とはしばしのおさらば。じゃあまたね。 iPhone より この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 生活する 2018年9月13日 手ぬぐいを、愛してる 生活する 2016年7月 2日 家族全員で月270円の個人賠償責任保険「サイクルパートナー」に加入したよ 生活する 2015年12月27日 我が家の生活を変えた!今年買って良かったもの10個 2015年版 生活する 2013年11月26日 コンビニで買えるプリペイドクレカ「バニラ」を使ってみて疑問に思ったことなど 生活する 2013年3月30日 無印の底面吸水鉢でベビーリーフの種を植えてみた 生活する 2013年3月27日 ラン部に入部して、皇居一周5km走ってみた!! 前の記事へ LINEのスタンプシールコレクションを吉祥寺ヨドバシでゲット 次の記事へ 夏休みはもう終わり