壽 かおり @kaoritter 2012年8月25日 18:21 モバイル血糖値測定器を使ってみた 生活する  使い捨ての針で指の腹にぷつっと穴をあけて、すこーしだけ血を出します。 青い試験紙に血を吸い取らせて、機械にさして判定。 食後(モスバーガー半分、サラダ、オニポテ、ナゲット数個というGI的にはひどいランチ)1.5時間で130。まあ正常? こういうガジェットも、のちのちマイクロUSBなりBluetoothでスマホにつながってデータ処理とか管理できるようになるんかなー。 この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 生活する 2018年9月13日 手ぬぐいを、愛してる 生活する 2016年7月 2日 家族全員で月270円の個人賠償責任保険「サイクルパートナー」に加入したよ 生活する 2015年12月27日 我が家の生活を変えた!今年買って良かったもの10個 2015年版 生活する 2013年11月26日 コンビニで買えるプリペイドクレカ「バニラ」を使ってみて疑問に思ったことなど 生活する 2013年3月30日 無印の底面吸水鉢でベビーリーフの種を植えてみた 生活する 2013年3月27日 ラン部に入部して、皇居一周5km走ってみた!! 前の記事へ 荻窪駅前に出来たばかりのコメダ珈琲に行ってきたよ 次の記事へ クリーンインストールのMT5.2で再出発!の巻