#mtddc 2012で、カーチャンが悪乗りプレゼンしてきたので、ネタバレしときます。
Movable Typeのイベントで「MT LOVE!」っていう、この何一つ情報のないタイトル。 
ですが、実はMTと書いてメタと読むのでした。 #### 自己紹介は前振り 

「ままです」っていう表明は一見無関係なようでいて、実はこれは前振り。 
#### 少佐リスペクトの演説 以下HELLSINGの少佐による有名な大演説(コピペネタ)「[諸君 私は戦争が好きだ](https://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=諸君+私は戦争が好きだ)」のオマージュです。ご存じない方は今すぐHELLSINGを読むと良いと思います。 明朝フォントでムダに格調高く。 

かっこいい・・!! 



#### 前振り終了。本題のog_imageのご紹介 強引なフリは終了して、本題のおはなし。 









#### 突然のJ( 'ー`)し登場、会場のたかしたちへ公開お願い 
カーチャンもMTでブログやってるんですよねー。 
たかしって誰よっていうおはなしですが、[カーチャンの息子といえばたかしに決まっている](https://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=カーチャン たかし)のです。たかしは今はちょっと疲れちゃってお部屋からでなくなっちゃったんだけれど、本当は心の優しいパソコンが得意な子。J( 'ー`)しは知ってる。 カーチャン&たかしネタで好きなのは「[【VIP】J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」 てんこもり。](http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-2738.html)」とか、「[最強のIT系かあちゃんからたかしへのアドバイス - Togetter](http://togetter.com/li/299807)」ですかね。とにかくカーチャンは最強なのです。 
[ブログ記事本文中の最初のimgのURLを取得する | かたつむりくんのWWW](http://www.tinybeans.net/blog/2011/03/30-092221.html) の記事を参考に、og_imageを設定してみたJ( 'ー`)しですが、 
目玉ポーン!! 

J( 'ー`)しほんとうはこんなふうにしたかったのです。その後、会場のたかしたちからMTAssetsも見たほうがいいとか、複数画像から選択できるといいとかいろんなご意見がきているので、改めて理想の仕様を書きなおそうと思っています。 
たかしは、パソコン得意だもんね。J( 'ー`)し知ってるからね。 
J( 'ー`)しというのは待つ女である。 #### おしまい 
おしまい。って、[Zenback](http://twitter.com/zenback)の宣伝できてねー!!と思ったので、最後に罪滅ぼしのように、「[Zenback](http://twitter.com/zenback)、よろしくおねがいいたします。」と一言ふれておくことにしました。 となりの緑の生き物は、いまZenbackチームで売り出し中のアイドルブロガー、[zenbirdたん](http://twitter.com/zenbird)です。 #### あまり意味はありませんが、slideshareへもリンク
MT LOVE! from Kaori Kotobuki
SlideshareにPPTXのままUPするとフォントが崩れて、ネタが台無しだなー。PDFなら大丈夫かなあ?
### その後の反応とか
というわけで、恥の多い人生を送っている不肖カーチャンですが、以上のようなアホなプレゼンを行い、新たな恥を晒してまいりました。
当日は、スライドをちゃんと進めることに必至で、オーディエンスの反応はぜんぜん見えてませんでしたが、その後話を聞くところによると、ちゃんとウケていたようで一安心です。ドン引きされていたら、月曜は会社でMTチームの皆さまに土下座しようと思っていました。
反応の一例。
#mtddc @kaoritterさんのプレゼンスキル半端ない!面白かった!!
— Akiko Kuronoさん (@crema) 8月 4, 2012
@kaoritter 今日のスライド最高でした、もう全てを持っていったとおもいますっ。今日は名刺交換できませんでしたが、またお会いできるのを楽しみにしています。
— Kentaro Suzukiさん (@riatw) 8月 4, 2012
@kaoritter SlideShareのMT LOVEみたんですけどwwなにあれwwwwくっそワロタwwww
— amazedkoumeiさん (@amazedkoumei) 8月 4, 2012
会場外からも、笑われましたw
さらには愛するたかしたちからのコードも、早速届き始めています!その場でコードを書いてくれたたかしもいるし、ブログに書いてくれたたかしも!! [METAを愛するJ( 'ー`)しへ たかしより #mtddc | Weeekend STUDIO](http://studio-weekend.com/blog/mtddc2012_kachan.html) J( 'ー`)し 「ほんと、うれしい。たかしがやる気になってくれるのを、ずっと待っていたのよ。でも、カーチャンもっともっとたかしの本気が見たい・・・!仕様をアップデートするから、待っててね!!」
関連記事
-
Movable Type
Movable Type 6 で、新記事を即座に検索にインデックスしてもらうには「更新通知」の設定が必須だった(当たり前である)
-
Movable Type
og:image をいい感じに設定してくれる、Movable Type のプラグイン『OpenGraphTags』がめっちゃ便利な件について
-
Movable Type
Six Apart ユーザーギャザリングで改めて、愛されてるプロダクトっていいなと思う。
-
Movable Type
mtのmtができた!
-
Movable Type
MT 5.2.6 に VerUP してみた
-
Movable Type
新しいMT環境&自作テンプレートに変えてみたっ!