壽 かおり @kaoritter 2013年1月 7日 20:03 爪の形の貼るだけネイルシールが超簡単でお手頃で気に入ったが、かわいい柄がちっとも売ってない ネイル Amazonでこんなのを買ってみた。 レトロかわいいリバティプリントのネイルシール。680円ととっても安かった。他にも数種類あるけど、これしかかわいいのはなかった。 貼るのは、すごく簡単。 用意するのはトップコートとつまようじのみ。やすりは付属してます。※この写真、シールは半分使った状態です 1.てきとうにきゅきゅっとキレイにした爪に、シールをぺたっと貼る。浮かないようにぎゅーっとようじで隅まで押さえる 2.ヤスリで余ったシールを切り取る 3.トップコートを塗って乾かす 以上で完成。所要時間は数分+トップコートを乾かす時間です。 てきとうに貼って「あ、ずれた!」つって、剥がして貼り直しても、ぜんぜん大丈夫。 これで4日くらいたった状態。 遠目には陶器みたい!って褒められた。近くで見ると結構よれてたりしますが。 それは普通のネイルも同じだしね。 というわけで、ネイルサロンに行く予算も時間も限られてるカーチャン的には、ネイルシール(ネイルラップとかネイルドレスとも言うらしい)はとても気に入ったのでした。 じゃあ、もう数種類買うかーって探したんだけど、やたらケバイ(黒&金!)かファンシー(ピンク、水色、星、水玉)かのどっちかしかなくて挫折した。 30代でシールはダメってーことか。いーじゃねーか。なー。 マリメッコぽい北欧柄のシールとかあったら、たくさん買うのになー。 2013/01/08追記:その後の話。かわいいネイルラップがたくさんあるオンラインショップを教えてもらいました!詳しくは→ [ネイルシール(ネイルラップ)話の続き かわいいのあったよ!! - @kaoritter BLOG](http://www.kaoritter.com/archives/2013/0108_222801.html) iPhone より この記事の筆者 壽 かおり @kaoritter 毎日リモートワークで働く、IT企業の広報担当。ネットサービスやガジェット好きです。2009年生まれのむすめが一人。もっと詳しくはプロフィールページをご覧ください。 この筆者の記事一覧 関連記事 ネイル 2013年11月24日 「ネイルシールまにあ(o・ω・o)m ✧」っていうブログもやってます。 ネイル 2013年10月25日 新しいブログ「ネイルシールまにあ (o・ω・o) m ✧」はじめました。 ネイル 2013年10月22日 INCOCOネイルの裏ワザ、8爪分で10本貼る方法 ネイル 2013年10月18日 貼るだけネイル INCOCO のハロウィン向け新作、暗闇で光るボーンスカルを貼ってみた ネイル 2013年8月28日 マジョリカマジョルカ ネイルコスチュームはシールたくさんでマニキュア派におすすめ ネイル 2013年5月24日 FirstKiss New York のネイルドレスは派手な花柄が可愛いし、二回分入っててお得感高い 前の記事へ WORLD ORDERのサイン入りポスター発見 次の記事へ ネイルシール(ネイルラップ)話の続き かわいいのあったよ!!