poedit でオープンソースアプリの翻訳作業

とあるオープンソースの Web アプリの翻訳作業を行ってみました。その作業メモ。

■前提

・翻訳データは ja_JP.po と ja_JP.mo という2種類の形式で用意。
・*.po はテキストファイル。エディタで開いて直接翻訳できる
・*.mo は po から生成されたバイナリファイル。

■poedit を使った翻訳作業

・po から mo への変換は、 poedit というクロスプラットフォームのローカルアプリを使用

Poedit _ _Users_kaori_Desktop_ja_JP_messages.po.jpg

・poedit で po を翻訳することも可能。 保存したら同じフォルダに mo も自動生成。
・この po と mo を開発者に送る。

■そもそも po とか mo とかってどんな形式?

gettext という国際化(I18N)のための開発ライブラリ用翻訳形式。各種プログラミング言語に対応。GNU。
・Wordpress やそのプラグインのI18Nにも使われているらしい。

■参考リンク

ja.po から始まる日本語対応

関連記事

前の記事へ

iPadを1分だけ触ってきた感想メモ

次の記事へ

吉乃川が極上です